皆さまいかがお過ごしですか?
こんにちは、ご無沙汰しております。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
昨日、緊急事態宣言が発令されましたね。
文字を並べてみると、なんだか見るだけで緊張して肩が張る気がしてしまいますが、
私は先週頭から早めに都内宅にて外出自粛を始めました。
始めてから2-3日は1日がすぐ過ぎてしまって、私毎日何をしてるんだろう、と落ち込むときもありましたが、
今週からは、1日24時間のスケジュールを組んで、できるだけそれに従って行動して、毎日ハッピーに過ごせている感じです。
ちなみに使ったスケジュール表はこんな感じ(雛形)
これを印刷して、自分なりに色付けして、家事の予定や勉強のスケジュール、そしてオンラインヨガレッスンのスケジュールを組み込みました。
ちょうど1ヶ月前から、姉家族に大反対されてベルスポに行けなくなった私。ヨガもぜーんぜんしてなくて、それが当たり前になってました。だけど、段々と注意力散漫になり身体も堅苦しくなってどうしたものか、と思い、インスタやネットなどで無料のオンラインヨガレッスンを探しまくり、いくつか受けて、私が気に入ったレッスンを勝手にご紹介させて頂こうと思います。
まずは、今週一杯朝8:00-8:40,9:00-9:40の2セット、インスタライブをされている、@atyogalife_minamiaoyama
@atyogalife_fuchu
前もってフォローして、時間になったらインスタライブに入れるので、さっくり簡単に受けることができるのと、
講師の先生方も知識があり信頼できる感じだったので、安心してリラックスできるクラスでした。今週は無料とのことですが、来週はチケット制になるのかしら。とりあえず全部受けてみて、来週からはチケットを購入して、気に入った先生のレッスンを受けてみようかな。
あとは、英語のサイトになってしまいますが、抵抗ない方はぜひ。こちらは2週間無料で、その後は月20ドルだそうです。
ヨガの他にも、フィットネスレッスンもありますが、私が特に気に入ったのは、瞑想セッション!サウンドパスメディテーションに以前から興味があり、受けてみたいなぁと思っていたのですが、今回画面越しで受けてみてかなり良かった!瞑想しながら呼吸をして身体のうちの疲れが幽体離脱したみたいに全部外に出ていった感覚でした。英語の勉強にもなるし、ヨガレッスンなどは先生の動きをみればなんとなく言ってることが分かるので、おうち時間に何か新しいスパイスを探してらっしゃる方におススメです。
さて、長々と書いてしまいましたが、そろそろ私のスケジュール上ランチタイムなのってこの辺で締めくくりたいと思います。
こんな状況なので今はロミロミはお休みさせて頂いてますが、
また事態が落ち着いてお互い安心してリラックスできるようになった頃に、
またロミロミ再開したいと思っています。
都内宅も5月引っ越し後に、都内でできるように調整し始めます。
では、皆さまくれぐれもお身体気をつけてご自愛くださいね。またゆっくりお会いできる日を楽しみにしています。
最後に、新しいお友達の初雪カズラちゃん。2週間くらい前に購入して植え替えたけれど、しっかり根が張ってきた感じ。
私達も足元の土台をしっかりさせて、大地からのエネルギーを受けていれば、この状況も問題なく過ごし切れるはずです!
Mahalo nui loa🌺 Aloha nui loa❤️
0コメント